タンザナイトのスタッドピアスです( ^^)
石サイズ4.0mmで丁度よいサイズのスタッドピアスです!
素材はファセットカットを施された『タンザナイト』と『14kgf』のみを使用しています。
https://www.instagram.com/p/B_QQ_uwnY_i/
上記Instagramの動画で商品のイメージをご確認ください
<タンザナイト>
タンザナイト (Tanzanite) は青~青紫色を有する多色性の宝石です。
タンザナイトは多色性という特徴を持っていて、見る角度によって青色や青紫色が強くなる宝石です。
モース硬度は6.0-7.0と高くはないので、大切に扱うことが必要な宝石です。
(スタッドピアスであればそこまで気にしなくても大丈夫です)
12月の誕生石とされています。
<鉱物学的グループ>:ゾイサイト(灰簾石)
<モース硬度:>6.0 - 7.0
<説明:>タンザナイト (Tanzanite) は青~青紫色を有する多色性の宝石です。灰簾石(黝簾石、zoisite、緑簾石グループ)の変種とされています。
<歴史:>一般的に、タンザニア付近で採掘されたゾイサイトを特にタンザナイトと呼称しています。東アフリカのタンザニアで採掘された青色のゾイサイトをアメリカの宝石商ティファニー氏により、宝石として広まり1980年代以降、アメリカを中心に人気を呼ぶ宝石となりました。そしてタンザナイトは多色性という特徴を持っていて、見る角度によって青色や青紫色が強くなる宝石です。(ただしアレキサンドライトの変色性ほど劇的ではないため、変色性があるとは言われていません)
また、タンザナイトはモース硬度が高くはないので、大切に取り扱うことが必要です。
※超音波洗浄器は行わないようにしてください。
<石言葉>:・誇り高き人(高貴)・冷静・空想
【素材】
石 :タンザナイト
カラット数:0.40ct(2粒)
石サイズ :4.0mm(ファセットカット)
金属パーツ:14kgf
【サイズ】
全長 約12mm
※金属パーツは全て『14kgf』を使用しています。
※商品にはピアスキャッチ(14kgf)も付属します。